YMD BLOG

アラサー営業マンの勉強ブログ。

行動特性

おもしろそうと思うことに首を突っ込む。
成長できそうと思うことに参加する。
深く考えず、直感的に行動していた
そのつけがぼろぼろと回ってくる。

タスク&スケジュール管理の甘さもあるが、
もっと大事なところが抜けていた。

「行動特性が把握できていない。」
これは友人からのアドバイスだ。

自分の性格上、タスクやスケジュール管理はそこそこできているのだが、
自分の行動特性をまったく把握していない。
タスク詰め詰めで、疲れたときに自分がどういう行動をとりやすいのか。
そしてそんなときには自分は一体何ができるのか。
当然、集中力を使うような重いタスクは避けたいところ。
だったらそこにはそれ相応のものを割り振ればよいだけ。

僕の問題は、常に100%の状態でスケジューリングをしてしまうこと。
この背景には、僕の極端な完璧主義が見え隠れしたり、
二手〜三手先すら読めていない、
超短期的な視野しか持ち合わせていないという欠点もある。
あれもできるだろう。これもできるだろう。
根拠のない自信だけがどこからか湧き出る。
そして、理想の自分と現実の自分にがっかりする。
最近、そんな場面が多い気がする。

中途半端なプライドが僕のすそを引っ張る。
最近、そんなプライドも崩れつつある。
度重なる失敗と、就活での出来事などなどによって。
自分は、思っているほどできる人間ではない。
それゆえに、思っている以上の人たちに支えられきた。
自分がやりたいことをできたのは、その人たちのおかげなのだ。
そんなことに気がついてからは、ちょっと気が楽になった気がする。
みんな、ありがとう♪

まだまだ、考える癖付けが足りない。
自分のこと。
過去のこと。
今のこと。
将来のこと。
周りの人のこと。

就活って、こんなにも気づきの宝庫だとは思わなかった。
これまでの自分が、すべて跳ね返ってくる。
まだまだ足りない。
知識も、スキルも、経験も、出会いも、刺激も、きっかけも。
たくさん吸収するぞー。

そのためにもまずは、自分の行動特性。
はい。気をつけます。